カテゴリ
全体 プロフィール We love "NOBU" 虜ー私的「甲斐バンド」 ブルーレター・ストーリー RING8 RING7 RING6 RING5 RING4 RING3 RING2 RING1 アップルパイ’11 アップルパイ’10 アップルパイ '09 アップルパイ`08 アップルパイ`07 アップルパイ`06 RING8 Peace & Freedom くだけたネオンサイン オープン・マイク”源” “不屈のドラマー”今川 勉! 熱狂ー告知&お知らせ ドキ・ドキー Report 感触(タッチ)ーMY LIVE [KinPouGe] 嘘-たわごと 以前の記事
2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2017年 09月 2017年 07月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2015年 09月 more... LINK
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 11月 26日
そして翌日。それぞれ別行動となります。私は恩人と再会し、所用を済ませてから、一人ぶらぶらと道頓堀へ。ちょっと早いけど、夕食を食べてから伊丹に行こうかな。 ![]() ![]() ![]() 旅情に浸りながら、ぼんやりと道頓堀を眺めつつ、杯を重ねます。 しかし、あれだけ気合入れたのに、何でだろう?あの出来。 あっ、すみません。注ぎ酒、お代わり! ![]() しかしまあ、「エッ?」じゃないよなあ。ホントに。 さてと。20時頃の飛行機だったはずだから、そろそろ行こうか。 あっ、すみません。これ、お土産でも買えますか?
![]() 私、帰りの飛行機にも、乗り遅れました(爆)。 全く、何しに遥々、大阪まで来たんだろう・・・。 そうだ!みんなに会いに来たんだ!(笑) ![]() 思いの外、長いレポになりました(苦笑)。お付き合いいただき、感謝です! MIDNIGHT CHASE ▲
by soudo335
| 2016-11-26 00:05
| [KinPouGe]
2016年 11月 23日
平生のライブでも、大小問わずミスはありますが、これほど連発することは、まずありません。(ホントです・苦笑)。しかし、生粋のKAIファンの皆さんの前で演奏した訳ですから、小さなミスでも、お気付きですよね。で、「誇張はあっても偽りのないレポ」,にいたしました(微笑)。 ![]()
「被って、やむを得ない曲と、そうでない曲があるよね? ![]()
今度こそ、挽回なるか!イザ!
![]() (EG1.運ずカスタム/EG2.Bump/EG3.網谷よしひろ/AG1.惣ど/AG2.ちくでん(12弦)/AG3.シンジ(Unplugged)/Dr.ISO/Perc.とみちゃん/B.ヤスタカ) ![]() 持てる全てを、出し切りました! MIDNIGHT CHASE
▲
by soudo335
| 2016-11-23 15:42
| [KinPouGe]
2016年 11月 18日
7.ポップコーンをほおばって ![]() ここで、権利関連に抵触しない程度で、1番の2節目以降の歌詞の、私的な解釈です。
![]()
![]() MIDNIGHT CHASE ▲
by soudo335
| 2016-11-18 16:29
| [KinPouGe]
2016年 11月 15日
ところで、前頁からの画像ですが、動画を取り込んだものになります。「NOBU CONNEXION」の面々に写真を頼むつもりだったのですが、すっかり忘れてしまいました。据え置きの三脚で撮影した動画像なので、「全て同じアングル」になります(苦笑)。暫く、そんな画像が続きます。ご容赦ください。
![]()
![]()
![]() じゃあ、次の曲からサビ抜きだ!あっ、違う。挽回だあ~!(泣笑い) MIDNIGHT CHASE ▲
by soudo335
| 2016-11-15 17:57
| [KinPouGe]
2016年 11月 11日
我々の出番がやってまいりました。今回、転換時には、MCとして靖夜マスター殿と“りん”さんが、色んなお話を引き出してくださるのですが、我々のそれは終演後にしていただき、替わりにKAI BOOTLEGシリーズの第一弾=『ホームカミング』から、「ハート」をかけていただきました。これがまた、ライブ仕様の音響で流れますから、滅茶苦茶、音がいいんですね。聞き惚れている間に、何か昂ぶってくる感じがして。今思えば、これは、緊張し始めていたのかもしれません(苦笑)。
![]() 「いやあ~、打ち込みの曲は勘弁してよ」と仰るイソさんに懇願し、
![]()
![]()
▲
by soudo335
| 2016-11-11 17:34
| [KinPouGe]
2016年 11月 06日
![]() この日のトップバッターは靖夜マスター殿で、ギターに網ちゃんこと網谷よしひろ、そして凄腕のドラムの方(お名前を失念いたしました。恐縮です!)を配しての「魔女の季節」でスタートでした。マスター殿、気合入ってました!開演に間に合わなくて、失礼いたしました(汗)。続く網ちゃんのステージでは、彼の定番と言うべき「Taka-Ton」が聴けて嬉しかったです。
![]() さて。この前後、タイムスケジュールの設定に手違いがあったようで、転換時の休憩がとても長いんですね。早朝から気合を入れていた私は、眠いというより、なんだか疲れてきました・・・。早く、打ち上げしたいなあ(苦笑)。 MIDNIGHT CHASE
▲
by soudo335
| 2016-11-06 22:27
| [KinPouGe]
2016年 10月 31日
【GIG甲斐CHILDREN】の主旨ですが、
7年目にして初参加となる我々は、選曲からして前代未聞!
![]()
▲
by soudo335
| 2016-10-31 16:09
| [KinPouGe]
2016年 10月 29日
さて。とみちゃんも無事ですし、月末の諸々も済ませたので、更新を再開します(微笑)。 それは、「甲斐バンド、いいね!」とか、「甲斐バンドの、あの曲、好きだよ!」とか、「甲斐バンドの、あの曲、やって欲しい!」とか言われることが多い、ということです。適切な言い方ではないかもしれませんが、“潜在的な甲斐バンド・ファン”は、実にたくさんいらっしゃいますね。 しかし、このような経験は、“我々(私)しか甲斐バンドのカバーをする演奏者がいない場”だったから起きる訳で、「甲斐バンド」をキーワードに集う時は、どうなるでしょう? ![]()
▲
by soudo335
| 2016-10-29 15:59
| [KinPouGe]
2006年 12月 01日
![]() [KinPouGe]BBSより 「甲斐ソング名曲の数々を集まった皆さんでセッションし熱く盛り上がろう!」 甲斐バンド・甲斐FIVE・甲斐よしひろ・松藤英男ソロ・田中一郎ソロ・大森信和ソロ・Back to The Roots・松藤X甲斐・KIT16・波人などなど・・・・・・・ ボーカリスト<楽器出来なくてもOK> 聞くだけの参加大歓迎 弾語りOK リードG サイドG ベースG ドラムス キーボード パーカッション 管楽器 ハーモニカ 楽器初心者大歓迎 KinPouGeで甲斐ファンの輪を広げよう! 今回も、盟友とみちゃん&網谷さん、更には、畏友=長谷川進也さんも参加されるそうです!「月例開催」も決定し、今、まさに、[KinPouGe]絶好調!「KAIパワー」、集結だ! いいなあ、俺も行きたいなあ!2月まで、我慢か・・・(笑) 靖夜マスター殿&皆さん、長谷川さんを、よろしくです! ▲
by soudo335
| 2006-12-01 12:33
| [KinPouGe]
2006年 10月 06日
![]() 「この1年の、出逢いと感動と勇気への感謝と、 第二章の新たなる挑戦を祝い、乾杯!」 06.10.6 東京より、愛をこめて! [REMEMBER335事務局] 一同 ▲
by soudo335
| 2006-10-06 16:37
| [KinPouGe]
|
ファン申請 |
||