![]() by soudo335
カテゴリ
全体 プロフィール We love "NOBU" 虜ー私的「甲斐バンド」 ブルーレター・ストーリー RING10 RING9 RING8 RING7 RING6 RING5 RING4 RING3 RING2 RING1 アップルパイ’11 アップルパイ’10 アップルパイ '09 アップルパイ`08 アップルパイ`07 アップルパイ`06 Peace & Freedom くだけたネオンサイン オープン・マイク”源” “不屈のドラマー”今川 勉! 熱狂ー告知&お知らせ ドキ・ドキー Report 感触(タッチ)ーMY LIVE [KinPouGe] 嘘-たわごと 以前の記事
2021年 09月 2020年 09月 2020年 07月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2017年 09月 more... LINK
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
|
2015年 01月 08日
(以下、大変恐縮ながら、「当時」のことであります・汗)
「もう10年経つんだ・・・」ということは、ずっと意識しておりましたが、どうしたものかと逡巡しておりました。切欠となったのは、大阪KinPouGeの靖夜マスター殿からのお電話でした。それは、KinPouGeの年に一度のBIG GIG=【GIG甲斐CHILDREN】に、メッセージ等を含め、何かしらのカタチで参加できないかというものでした。 「何も我々如きが・・・」とも思いましたが、それよりも、そんな大切な集いにお誘いいただけることに、強い“絆”を感じました。でも、今回は日もないしなあ・・・。とその時、閃いたのです。10年目の節目を、大阪KinPouGeでやらせていただけたら、素敵なんじゃないかと? 今まで、我々にとっての公式イベントは、大森さんとの思い出があるライブハウスで開催させていただきました。それが下北沢LOFTであり、梅島YUKOTOPIAです。でも大森さん、お元気ならきっと、大阪KinPouGeにもご出演されるんじゃないかと! 靖夜マスター殿のご理解・ご協力により、一気に“船出”した次第です(微笑)。 ![]() 結局、【GIG甲斐CHILDREN】Vol.5宛に「ビデオ・レター」をお送りしたのですが、気合を入れて「Blu-ray」にしたせいか、「開け」なかったそうで・・・(汗)。先ずは冒頭で、「DVD」に落とし直した「ビデオ・レター」を流していただきました。 我々の挨拶に続き、第一部、トップ・バッターを快諾いただいた靖夜マスター殿からスタートです! ■第一部 オープン・マイク1 ~ 靖夜マスター 1.光と影 2.思春期 3.異邦人の夜 (シスコ・ナイト) (with 奥様) ![]() 靖夜マスター殿と出会って、8年程でしょうか。熱い!とにかく熱い!こんなに熱い方だったとは!私、今までの認識不足を、大いに反省した次第です。 想いの篭ったパワフルなステージングの中、奥様とピアニカで共演された「異邦人の夜 (シスコ・ナイト)」、素敵でしたね!
by soudo335
| 2015-01-08 17:12
| ブルーレター・ストーリー
|
ファン申請 |
||